新しいblogに移行しました

新ブログ "All Yout Bugs Are Belong To Ass" に移行しました!

2008-04-08

[Perl]近頃Class::ComponentとHTTP::MobileAttributeがアツい

HTTP::MobileAttributeというモジュールがClass::Component使ってるらしく、それぞれのauthorが本気モードでパフォーマンスのチューニングにあたっているようだ。

今のところ、一介の利用者であるオイラは傍目から状況を伺っているわけなんだけど(というか、所謂 Perl Hacker の手際よさに腰を抜かしている状態...><)、どんどんバージョンアップしてゆくClass::Componentは今後、プラガブルなモジュールのベースとして、間違い無く本命になる予感がする。

そして、HTTP::MobileAttributeの存在。
今までHTTP::MobileAgentを使っていたんだけど、こいつにはプラグインの概念がないので、なんか新しい枠組が追加された場合(新キャリア登場!とか、第X世代端末登場!とか)の対処方法に乏しい感がある。
しかし、HTTP::MobileAttributeにはプラグインの概念がある。それも当然。Class::Componentを使ってるんだから。
オイラはまだHTTP::MobileAttributeを弄っていないけど、HTTP::ReplacePictogramMobileJpあたりと組み合わせれば、携帯向けWebアプリフレームワークとかできそう。author同じだし。
Catalystベースのメタ環境ってことにすれば、ご機嫌になれそう。

0 件のコメント: