新しいblogに移行しました

新ブログ "All Yout Bugs Are Belong To Ass" に移行しました!

ラベル Postfix の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Postfix の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2009-07-08

[Linux]postfix2.6 + cyrus-sasl2 で、コンパイル時の注意

Postfix で SMTP Auth(LDAP編)を参照。


ログとその対処方法

構築時に遭遇したログとその対処方法
"-DUSE_CYRUS_SASL" の付け忘れ
ログの内容
/var/log/syslog に

postfix/smtpd[14421]: [ID 947731 mail.warning] warning: unsupported SASL server implementation: cyrus
postfix/smtpd[14421]: [ID 947731 mail.crit] fatal: SASL per-process initialization failed
postfix/master[14405]: [ID 947731 mail.warning] warning: process /usr/libexec/postfix/smtpd pid 14421 exit status 1
postfix/master[14405]: [ID 947731 mail.warning] warning: /usr/libexec/postfix/smtpd: bad command startup -- throttling

原因
Postfix 2.3.* から "-DUSE_CYRUS_SASL" も指定する必要がある。
対処方法
CCARGS に "-DUSE_CYRUS_SASL" も付けて make する。

2008-08-25

[Linux]罰ゲーム的SPAM対策ポリシー

・中国発のメールは遮断してはならない。
・Reply-ToとFromが異なっても遮断してはならない。
・FromドメインとRevceivedの発ドメインが異なっても遮断してはならない。

これ突きつけて、SPAM撲滅させろっていうだけで、メールサーバ管理者は涙目ですよ><