新しいblogに移行しました

新ブログ "All Yout Bugs Are Belong To Ass" に移行しました!

ラベル 電波 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 電波 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2009-07-25

[電波]Bookmarklet「水も汁るいい男」と「穴口さん」

やったもん勝ちなネタ。
body書き換え系のブックマークレットです。

水も汁るいい男(みずもしるるいいおとこ)
水⇔汁変換。
ブックマークして、この辺に行ってから、水も汁るいい男を実行すると、いろんなものを汁だくにできます><

穴口さん(あなぐちさん)
穴⇔口変換。
水も汁るいい男同様、この辺のページでつかうと、ヤラシイ感じになります

2008-12-29

ラピッドな開発(笑)

堅牢性・信頼性・可用性・拡張性はどこいった?

2008-10-02

[電波]メールのsignatureに書いてあるURLが間違っていて涙目

うあああああああぁああっぁあああ><

http://yellowstore.blogspot.net/ て何だよオイラ。
http://yellowstore.blogspot.com/ だろjk><

2008-09-19

[電波]クレーマーの法則発見か?

それなりにこの業界(IT)に身を置いているが、最近感じたこと。

 ケチほど精神論

よくあるのが、報酬(お金に限りません)を出す気配もないのに、つい熱くなっちゃって「技術者としての意地を見せてください!」とか言うパターン。

報酬+αくらいはこなしますが、それ以上を求めるのは如何かと。

個人間ベースで言われるのは結構なことだけど、ビジネスパートナーとしてこれ言われると、ちょっと距離おきますね。。。

そりゃオイラは技術者だし、意地もあります。でも、はっきり言ってこういうのは、根っこが強請りと同一だと思う。

で、こんな事言うと、むしろオイラがケチといわれるオチがwww

2008-09-12

[電波]野暮なヤツばかりだ。

今更話。
http://d.hatena.ne.jp/pha/20071118/p1
野暮なコメントの何と多いことか。自分もこうありたいとか、微塵も思わないのだろうか。
優雅さに楯突くとか、個人的にはありえないと感じた。

2008-09-05

[電波]のはらしんのすけ儀塾大学

http://www.edu904.com/index.html
おお、これは新しい試み。
しかし、なんというかカオスだな。

2008-08-25

[ネットライフ]Google Mapsをネタにしたムービー

Google Maps (Part I of "The Googling")

はらいてえ><

[Linux]罰ゲーム的SPAM対策ポリシー

・中国発のメールは遮断してはならない。
・Reply-ToとFromが異なっても遮断してはならない。
・FromドメインとRevceivedの発ドメインが異なっても遮断してはならない。

これ突きつけて、SPAM撲滅させろっていうだけで、メールサーバ管理者は涙目ですよ><

2008-08-23

[生活]最悪の休日

なんつうかコレでもかという程に、細かくバッドケースだらけの一日だった><

・買ってきたCPU切替器が使い物にならなかった(別に不良品ではない)
・ネトゲ専用機のグラボが死んだ。
・別のマシンのグラボのドライバが消失した。
・自転車のライトの電池が切れた。
・スーパーのレジ担当のお姉さんが、むちゃくちゃ機嫌悪そうに応対してくれた。
・雨にあてられた。
・何か家の中で異臭がすると思ったら、野菜だったものがあった。
・嫁が鼻風邪ひいてて機嫌悪い。
・部屋の掃除をしていたら、PCのパーツが何故か子供のおもちゃ箱に入っていた。
・レッドブル買い忘れた。
・雷で宅鯖のファイルが一部やられてた。
・微妙に頭痛。
・自分の土俵で無力を実感させられた。
・willcom-03がフリーズした。
・近所のお祭りに行けなかった。
・子供にやられた耳の傷が2ヶ月経っても癒えないどころか、若干膿んできた。

さすがに凹んでいます。。。

2008-08-22

[Linux]デフォでkernel-sourceがないCentOS

2. If you really need the full kernel source
クズOSだろコレ。

...こりゃマジでDebianとかArchとかに乗り換えた方がいいな。。。

2008-07-28

[電波]隣の席のヒゲモジャな人

今朝出社してみると、パチンコ玉みたいにつるんつるんになってた。
前は某ラディン氏のような風貌だったのに。

2008-07-24

[モバイル]今さらWillcom03をゲット

巷ではiPhoneとやらがもてはやされているけど、そんなのガン無視でWillcom03ゲットー!!!
色?もちろんピンクトーンですよ!奥さん!

で、ザクッと使用感。

キーボード。すごく使い易い!本当にモバイルかと思わせるほど、違和感の無い使い心地!

電話として見た場合。
あまり使い易くないです。まあでも、着信専用みたいな扱いなら、気にならない。
イルミネーションキーは以外と操作性が良い。でも、真夏の関東圏ではボタン自体が見えないことも。。。

ネット端末としてみた場合。
まずまず快活に動作するブラウザ。スタイラスをつかって、ページを掴むようにしてスクロールできる。これがなかなか便利。

メーラー。いわゆるPCのそれとほぼ酷似。何の取り柄もなく、使用感を書くまでもないレベル。動作はまずまず快活。

その他導入したソフトウェア。
・EasyDial: PPPダイヤラー。必須。単機能ながら、非常に重宝。
・PocketPuTTY: 日本語版をゲット。SSHコンソールをバリバリ使えるのは素晴らしいね!
・vncviewer: ネタです><

総評:★★★☆☆
やっぱりモバイルでSSHコンソールって最強ですわ。
電話とメールの使いにくさがもう少し緩和されていれば。。。。><